湖泉荘より地元の最新情報や、
季節の話題をお知らせいたします。
2017/11/24 グルメ情報
『十割そば』にこだわり続けて、19年目(平成29年)を迎える伊那市高遠町にある『兜庵』。
伊那市高遠は、『高遠そば』発祥の地。江戸時代前期、当時の藩主『保科 正之 公』は無類のそば好きであり、のちに会津地方に高遠そばを伝承し、江戸にそばの食文化を伝えました。
高遠そばは、辛み大根のおろし汁に焦がし味噌を加えて味付けしたものをつけて食します。勿論、鰹出汁のきいた醤油だれをつけても美味しく頂けます。
また、ひと工夫した食べ方があるようです。…是非、お店で確認してみてください!!
こしがあり、口の中にそばの香りがいっぱいに広がる十割そばをご賞味ください。
小付けの煮物 高野豆腐。噛むとじゅわーと美味しい煮汁が。愛情を感じます。
週末は、県外のお客様が数多く訪れるようです。
店舗名:『兜庵…かぶとあん』
場所:伊那市高遠町小原516-24
営業時間:11時~15時(売切れ次第終了)
定休日:木曜日
☎0265-94-2459
アクセス:当館よりお車で
国道20号・152号線経由(杖突街道)。38.5km 約1時間10分
大盛り 十割手打ちざるそば…1,600円(税込)
『兜庵』…店舗外観